2010.9.6 オムライス風ケチャップごはんのホワイトソース仕上げ
レシピ
美味しそうでしょ!? でも…ケチャップごはんが、ちょっと薄味だったかな~ 最後に思いついて作ったホワイトソースは、なかなか好評でした! 今後も活用します!!! |
細かく刻んだピーマンに、恐妻家の一面が… |
レシピ
材料
鶏の胸肉、ピーマン、たまねぎ、マッシュルーム、ごはん
卵、牛乳、塩コショウ
マーガリン、ケチャップ、豆板醤、オイスターソース
薄力粉、パセリパウダー
手順
ケチャップごはん
- 鶏の胸肉、ピーマン、たまねぎをカットし、マーガリンで炒める
- なんとなくチーム分けして炒めることに…
- ふたつのフライパンで、鶏肉とたまねぎを炒める 殊にたまねぎはじっくりと炒める
- 頃合を見て、鶏肉にピーマンを、たまねぎにマッシュルームを投入し、じっくり炒める (ピーマンは愛妻が苦手と言っていたので、細かくカットしました 気を使う亭主です)
- どちらもいい感じになってきたら、一緒にして炒める
- 味付けに、豆板醤、オイスターソース、ケチャップを入れて絡めていく
- 水分をある程度飛ばしてから、ごはんを投入する
たまご焼き
- 溶いた卵に牛乳を加えよ~く混ぜる 味付けは塩コショウ
- 強火で熱したフライパンで一気に焼き上げ、素早く形を整える
ホワイトソース
- たっぷりのマーガリンに薄力粉、牛乳を加え泡たて器で混ぜ合わせる
- 味付けはコンソメが無かったので、鶏がらスープを使用(結構おいしかったよ)
ケチャップごはんに卵焼きを添え、ホワイトソースをかける
さらにその上にパセリパウダーを振りかけて出来上がり!
0 件のコメント:
コメントを投稿