![]() |
愛妻の友人が送ってくれました 福岡県宗像市の勝屋酒造の新酒 楢の露(にごり酒) 珍しく辛口のにごり酒 実にうまい♪ ありがとうございます♪ 2/28に呑みました 現状最後に味わった日本酒♪ |
![]() |
新酒_発酵中なので、ガス抜きの穴です |
![]() |
《喜一のくじら》喜一さんに頂いた冷凍くじら♪ もちろん、美味いです♪ 辛口のにごり酒との相性もバッチリ♪ おっと、奥は愛妻の作ってくれた《あら煮》うまい♪ |
健康診断の結果が悪く、再検査を実施し、これもまた芳しくない結果となってしまいました!!!
高校卒業以来の不摂生が祟ったよなぁ~ まさに自業自得です とほほ
学生時代・単身赴任中は生活全般がデタラメ、いろんな要素が絡んではいたけど、卒業後に入院した事もあったしね
現在の生活では、愛妻の献立には何の問題もないのですが、やっぱり酒量が多すぎたからね~ 殊に年末年始の酒量は問題でした 3日で一升ペースを続けたからね 言い訳すると翌日も元気なんだよね~
まさに《肝臓は沈黙の臓器》です!!! (人ごとみたいに言うな!!!って感じ???)
まぁたまに度を過ぎて呑んだときは、酷い二日酔いに見舞われますが、これは30年前からの事だし、気に止めなかったんだよね…
いまちょっと検索してみましたが、自覚症状として以下の症状が出ることがあるようです
- 疲労しやすい、体がだるい
- お酒が弱くなった、ひどい二日酔いをするようになった
- 食欲の低下、吐き気、発熱など、風邪に似た症状が出る
- 白目の部分が黄色くなって、黄疸が出ている
- 右の肋骨の下に鈍い痛みがある
- 親指の付け根や指先が赤くなる
- 放射状の毛細血管が、胸や背中に浮き出るクモ状血管腫が出る
自分に当てはめると、同年代のオヤジよりも体力も機敏さも持ち合わせていると思うし、カラダに明確なサインも出なかったなぁ、まさに《肝臓は沈黙の臓器》です!!!
これらの症状がでると、結構やばいんじゃないかな???
これらの症状がでると、結構やばいんじゃないかな???
年末友達と呑んで、ある時間からの記憶が99.9%なくなったのは、初の経験だったから、そこらあたりが《肝臓の最後の忠告》だったのかも???
とういわけで、3月1日以降呑んでいません!!!
でも神戸時代の友人との呑み会(月末の門司港オヤジ会)では、
次回の血液検査の結果に拘わらず《セーブして呑むつもり!!!》 認識が甘い?
今後の目標《希望的観測???》は、《月に一回の飲酒》です!!! 叶ったらいいけどね♪
これからの楽しみは、趣味の継続と復活ですね
- 自転車のヒルクライム(愛妻のフォローで継続中♪)
- サボっていたサックスの練習再開
- ジョギング(10年前から10kg近く増加した体重74kgを、69kgまで落とすためにも!!!)
- 大人の塗り絵(これは始めようと準備して、ほとんどやってない!!!)
- 料理(最近、カレーしか作ってないなぁ)
- ボクササイズ(50肩の痛みと、冬の寒さでサボってました!!!)
- 木刀の素振り(同上)
- 食後のハンドドリップコーヒー(豆は買ってますがコーヒーメーカー使ってますね 怠けてます)
- 旅行(頻度は低いけど、これは継続中 友達と会いたいしね♪)
挙げていくと結構サボってる《好きなこと》ってあるね♪ この中から今の状況に合わせて、再開しましょう♪
意外とお酒って、久々の友人と会うとき以外は、口をつけなくても平気かも???
このブログを読んだ《肝機能の低下している方》、お互い生活に配慮しましょうね♪
《月末呑むオマエが言うな!!!》って??? まぁまぁストレスは溜めないように、ね???
0 件のコメント:
コメントを投稿