2013年3月25日月曜日

今回の《神戸オヤジ会》は、門司港と小倉でビール会♪

残念ながら2名は都合がつかず、今回は4人での《ビール会》となりました
メンバーの内訳は、和歌山1人、神戸2人、長崎1人です

まぁ楽しさは、4/6で66%という訳でもなく、100%楽しかったです♪

オヤジは肝機能低下で禁酒中ではありますが、今回は検査値がやや向上したし(勝手な解釈!!!)、
楽しく呑んできました♪ また暫らく禁酒生活です!!!

今回の行程は、ザックリとこんな感じです

ランチ:伽リイ本舗門司港レトロ店:焼きカレー

ビールは欠かせない!?
具だくさん♪
バナナが入ってます!!!
























関門トンネル人道(海底散策)
http://www.kanmon.gr.jp/areamap/cross/c_02.php
海底トンネル
山口県と福岡県にお別れ
またあした♪

片道15分程度だったかな?
海底を歩いて、お買い物・通勤・ジョギングを
極々普通にされています





































レンタサイクルで散策



商店街で見つけたシブイ食堂
残念ながら休業中《平民食堂》

門司港駅 シブイ!!!
良き時代を彷彿させるね♪ いい感じ♪

関門橋・門司側

関門橋・下関側

門司港は、バナナの叩き売り発祥地














門司港地ビール工房


さ~2次会へGO!!!




















小倉城
http://www.rurubu.com/sight/detail.aspx?BookID=A4600550
お城には桜がよく似合います♪

桜満開♪

お城はいいですね 風格があります!!!

天守閣から見下ろす桜♪

桜に抱かれるお城♪





















































































小倉駅でランチ、モチロン_ビールも♪ もつ鍋うまい♪
S!!! ビール、いったい何杯呑むんだ???
羨ましい!!! でもちょっと控えましょう♪
オヤジは病気?なので
控えめに2杯 エライ???














こんな感じで、つまり食べて・呑んで、楽しい1泊2日の《神戸オヤジ会》は完了しました♪

次回は(ここだけの話、家族には内緒ですが)、沖縄が候補に挙がっています
神戸・和歌山・長崎のオヤジ達は、沖縄って意外と行きやすいのですが、今回参加できなかった広島のふたりは便が悪いかなぁ~???

まあ次回は、1年半~2年後を予定しています ジックリ検討しましょう オレは肝臓を元気にしときます!!! また楽しく呑みましょう♪

0 件のコメント: