2010年10月12日火曜日

九重~やまなみハイウェイ~阿蘇外輪山

2010.10.10 
日帰りドライブでいつものコース走って来ました
いつもの、とは言え何度行っても飽きない、素晴らしい景観が楽しめます
壮大な景色に目を奪われ、運転要注意ですが、会話の少ない夫婦にはモッテコイのコース!?


以前は自転車で阿蘇周辺を、年に何度か走っていたのですが…いまはスッカリご無沙汰です
来年は再開しようかな~ まずは体脂肪落とさないと!


大分道の九重で降りて、長者原~やまなみハイウェイ~大観峰~熊本の行程だったのですが、
今回は九重で降りたら、酒蔵見学の看板を見つけたので、ちょっと寄り道してきました





八鹿酒造
残念ながら休日は蔵の見学は出来ないという事で…
(以前広島の西条、竹原の酒蔵に行ったときは常時見学OKだったと記憶してるけど…)


お土産の日本酒を買ってニンマリ、笑う角には福来るっていいますが…
ここには書かないけど、この後ちょっと事件が…

気を取り直して、やまなみへ…
またもや、夢大橋の看板を見つけ見物に…かなりデッカイ橋です
(ただし、渡るにはお金がかかります \500だったと思います 私は見ただけ)




いよいよ、やまなみハイウェイ このときパラパラっと小雨が降ったけど、
どんな天候でも問題ない! いつ来ても、”素晴らしい!”

続いて阿蘇、カルデラの外輪山へ… 自転車積んでくればよかったなぁ~!
でも、愛妻とドライブもいいよぉ~!?
これが”遊ぶオヤジ”よろしく! 遠くのギザギザの山は”根子岳”です
今夜はこれにて…そろそろ呑まなきゃ!今夜はにごり酒、飲みてぇ~
今夜もまたもや、ポトフ作っちゃいました!毎日のようにポトフだけど、野菜もタップリで美味い!









0 件のコメント: