2011年12月8日木曜日

Soup Curry♪ This is delicious♪

2011.12.7 スープカレー作ってみました♪
12/2~4の神戸でのオヤジ会を、プログに書きながらの料理だったので、
写真は出来上がりの1枚だけですが…
















スープカレーは以前北海道に行った際に、札幌発祥だと聞き、是非とも食したかったのですが、
結構仕事と移動があわただしく、何度か機会があったのですが、結局達成できなかったんですよね…
東京に戻るときは、いつも空港の立ち食い海鮮丼、これはこれでかなり美味しいんですけどね

という訳で、ホンモノは見たことさえ無いのですが…

では”ザックリレシピ”です
  1. 鍋で手羽元とお肉をゆっくり煮込んでいきます(灰汁はしっかり取り除きましょう)
  2. ある程度火が通ったら、コンソメと鶏がらスープの素でしっかり味を付けます
  3. 適当なタイミングでカレールーを投入し、弱火でじっくり煮込み続けます(今回はルー1/2箱)
  4. 一方野菜類は、ザックリ切ってしまいます
  5. ジャガイモ・玉ねぎ・人参・ブナシメジ(すべて大き目、煮込める野菜は何でもOK)
  6. 野菜類はいきなり鍋には入れず、レンジ用の鍋でチンします(ここがポイント! 煮崩れしません♪)
  7. チンした野菜を鍋に投入し、あとは弱火で煮込むだけです
このスープカレー、まぁ化学調味料の力も大きく、庶民の舌にはGOODなお味でした♪
特筆すべきは”ジャガイモの食感”、あのジャガイモが口の中でとろけます♪♪♪

0 件のコメント: