2011年4月10日日曜日

さえずり















昨夜は愛妻は呑み会という事で、
長女とふたりで、”マッコリ”と”さえずり”を楽しみました!!!

”さえずり”、くじらの舌ですが、極上のお味です!!!
口の中で、鯨の上質な脂身がとろけます!!!

最近ほとんど乗っていませんが、趣味の自転車の先輩が、鯨屋を営んでいらっしゃいます

昨日、評判のお味噌を買いに行って、”今夜、嫁さんは呑み会ですよ~”って言ったら、
いい酒の肴があるよって、ちょうどカットされてた”さえずり”を分けてくださいました

庶民の私は、鯨はそうそう頂けませんが、鯨以外にも色んな食材を揃えていらっしゃいます
塩鯖、味噌、醤油はとても美味しいです

実は、おととい呑みに行った居酒屋の奥さんが、先輩のお店の味噌は絶品と言っていたので
早速買いに行った次第です 
昨日、今日と二日続けて味噌汁を頂きましたが、確かに美味いです!!!

鯨の加工も、かなりこだわっていらっしゃいます
鯨の部位に応じて、カットする厚みを変えて、最適な食感を引き出していると、以前言われてました
ご夫婦で営んでいらっしゃいますが、すごく気さくなお人柄ですので、調理法とか丁寧に教えて下さいます 

あっそうそう、鯨の鉢盛もお薦めです 先日五島列島の友人が遊びに来てくれたので、鉢盛をお願いしたのですが、舌の肥えた五島の友人も絶賛でした!!!

興味を持たれた方は、一度行かれることをお薦めします 諫早の”喜一のくじら”です 

0 件のコメント: