2020年7月30日木曜日

悪びれない!?

「悪びれない」とは、いささかも自分の行いを悪いとも思わず、恥じる様子もないこと。 

人間関係のストレスって、集団の大小にかかわらず、存在しますよね(^_^;
「ごめんなさい」と言わないことが、自分の立場を守れるという認識なのでしょうか?

故意でなくても、人に迷惑をかけたら、まずは「ごめんね」だと思うけどね。
本来の日本人の感性が薄れ、多様性を正とする今日ですが、自己主張ばかりで、生き辛くしているだけな気がするなぁ(^_^;

「悪びれない」って、恥ずべき振る舞いだと思うけどね(^_^;
なんて思った本日の出来事でした(^_^;

ただ、良いこともありました(^_^)/
橋の途中で工事していたので、普段は撮れない写真が撮れました(^_^)/

色々ありますけど、明日も楽しみましょう(^_^)/



2020年7月26日日曜日

盛夏の前に 暑熱順化しましょう(^_^)/

長く激しい梅雨が続き、災害・事故が発生しています。
自分だけは大丈夫だと、状況判断を誤らず、用心して暮らしましょう。

このジメジメした梅雨ですが、汗は流していますか?
今の日本、いきなり寒くなり、いきなり暑くなります。
梅雨が明けたら、灼熱の夏が待ち構えています。
今のうちに、適度な運動をして汗を流し、汗腺機能を高めておいた方が良いです。

私は、出来るだけ運動する時間を作っています。
三本ローラーで30分、週に3回を目標に、たっぷり汗を流しています。
三本ローラーで自転車乗るのがオススメですが、早足で歩いたり、ゆっくり走ったりでも良いと思います。
時間のあるときは、30分程度やって汗を流し、汗腺機能を高めましょう。そして、灼熱の夏を乗り越えましょう!

体調を整えておくことは、武漢ウイルス対策にも効果があると思います。
明日も楽しく過ごしたいですね(^_^)/    

2020年7月19日日曜日

呑んで夜更かししても 目覚めの早い59才(^_^; 生きることからのフェイドアウト???



昨夜は(も)深酒(^_^; 
嫁さん不在で いつにも増して深酒(^_^;

にもかかわらず 5:30起き(^_^; しかも日曜日(^_^;

年取ると 食べなくても太る! 寝てなくても起きる!
どうなってんだぁ?
体力消耗して 生きることからのフェイドアウトが進んでいるのかも???

日曜日の朝 今頃起きてきた方も 少なからず・・・だよね(^_^;
わたくしは 愛犬と戯れ 朝ご飯しっかり食べ You Tubeで武田先生のお話を聴き・・・

紅茶でアタマも冴えてきたし これから食器を洗って 髭剃って・・・
まずは エクササイズ(^_^)/ 昨夜のアルコールを抜かないと!(^_^)/

さてと! 今日も一日愉しみましょう(^_^)/

2020年7月16日木曜日

トマトソースのハンバーグをあてに 冷やした純米酒♪

今日はお休みです(^_^)/
昨夜はハンバーグをあてに日本酒を呑んで、こころはリフレッシュ、カラダは・・・(^_^;
※トマトソースのハンバーグと、冷やした純米酒、相性いいんですよ♪

トマトソースのハンバーグ
暮らしていると色々あります。還暦間近の私ですが色々思うことがあります(^_^;
経験を重ね、多少は知識と知恵を身につけてきたつもりですが、結局のところ根っこの部分は変われないのかも?

集団生活、言い換えると組織が苦手です。
あくまでも主観ですけど、内容よりも誰が言っているのか、あるいは声の大きい方がまかり通って行くのが、組織のような気がしています。

まあ、私が要領が悪い、押しの弱いタイプなのが、組織の苦手な原因でしょうね(^_^;
何となく、流されて、これまで暮らしてきたことを、今更ながら悔いています(^_^;

でも、子どもたちを独立するまで育ててきたので、あながち失敗とは言えないですよね(^_^;
残りの人生は、どのくらいあるのか知る術もありませんが、自分が信じることを、できれば人に優しくしつつ、進めていきたいと、二日酔いのアタマで思う私です(^_^;

昨日帰宅の運転中に、ふと浮かんだのは、落語の大岡裁き「三方一両損」です。
普段落語は聞きませんけど、なんかいい話で記憶に残っています。
正直に(日本人らしく?)生きていきたいと思っています。
※これまでの不誠実を反省しながら(^_^;

コトバンクより引用
デジタル大辞泉の解説
落語。講談に取材したもの。
左官金太郎が3両拾い、落とし主の大工吉五郎に届けるが、吉五郎はいったん落とした以上、自分のものではないと受け取らない。大岡越前守は1両足して、2両ずつ両人に渡し、三方1両損にして解決する。

2020年7月12日日曜日

夏カレーで元気もりもり! 肩甲骨・股関節のストレッチで痛み軽減!

私の作ったトマト風味のカレー🍛を 嫁さんが夏らしくアレンジしてくれました😊
おいしいです👌











カレーは食欲が出るし 野菜もお肉もしっかり摂れるから 元気になれますね👍
カレー好きの私は 毎日カレーでもOKですけど さすがに嫁さんは無理みたいです😅

ところで 還暦間近の私は たまに自転車乗って体調管理を心がけていますが どうしても疲れが溜まると 肩が凝ったり腰が痛くなったりします😢

私はYou Tubeを観るのが楽しみで 格闘家・武道家のチャンネルもしばしば観ています😊
皆さん一様に言われるのが 肩甲骨と股関節の柔軟性です。
ふと思ったのが 私の肩・腰の痛みも原因はそれ??

試しに 肩を回すときに肩甲骨を意識し 腰を捻るときに股関節から動かしてみました。
なんだか痛みが軽減したような印象です😊
同年代の方で 肩・腰に痛みを感じていたら 是非試してみてください😉
NHK健康チャンネルから引用