2020年8月6日木曜日

ラジオ体操

ふと気づいたのですが 夏休みの定番「ラジオ体操」 ご近所の子ども達やっていますか?
ラジオの音も聞こえてこないし 公園なり運動場なりに出掛ける子ども達の賑やかな会話も聞こえてこないです。
これも「武漢ウイルス」の影響でしょうか?ラジオ体操は離れてやるし 大きな声も出さないから 問題ないと思いますけどね。
十数年前に 単身で東京に住んでいましたが たまに早起きして散歩してると 近所の越前堀児童公園で 十数名だったと記憶していますが ラジオ体操をやられていました。
東京って 田舎よりも古い習慣を大切にしている面があり わたしが東京に惹かれる理由の1つです。
ラジオ体操の世話役っぽいおじさんは 昔ながらの白い帽子に体操服姿でした。素敵です。今もご健在だと良いですけどね。
写真は その越前堀児童公園です。マンションと会社の間にあって たまにベンチに腰掛けて ぼ~っとしてたなぁ。何を考えていたかは すっかり忘れちゃいました(^_^;

0 件のコメント: