今回の大雨、甚大な被害を被られた地で自転車乗るのは、流石に非常識
でも梅雨の切れ間に、ちょっとだけでも…
ってことで、近場のR444でヒルクライムを楽しんできました♪
近年、自転車にのる頻度はかなり低く、年に数回だけ
基本愛妻同伴で出掛けます
山の麓で自転車を降ろし、愛妻の待つ頂めざして、ひたすらペダルを踏みます
目に染みるほど、大量の汗が吹き出し、生きてる実感が味わえるひとときです♪
![]() |
案外元気!? |
![]() |
曇天で日差しに苦しむことはなかったが、 湿った空気がまとわりつく感じ |
ヒルクライムの後は、佐賀鹿島から嬉野に入り、温泉です♪
大衆浴場を予定していたのですが、駐車場の車の台数から判断し予定変更
食事をすると、入浴料が割引ってこともあり、和多屋別荘へ…
少し古いけど、格式があるとも言えますね
接客はいい感じだし、清潔感はあります
和多屋別荘HPより |
今回、利休で食事 |
利休、感じいいです
風呂上がりの火照ったカラダを察して、お茶とは別にお水出してくれたり、
冷房の温度も下げてくれました
なにより良いのは、個室で食事できます♪
![]() |
満腹でご満悦な愛妻 |
![]() |
ご馳走を前にご満悦な愛妻 |
![]() |
豆腐づくしの主役!? |
![]() |
加熱すると温泉豆腐は白濁します!!! このスープでゴマダレを割ったら、ほんと旨い!!! オヤジは最後、けっこう飲んじゃいました!!! |
![]() |
豆腐づくしたったか?豆腐御前だったか? いずれにしても、旨かった♪ |
温泉のあとは、肥前浜宿に向かいます
地酒を買いに酒蔵へ♪
自分用に日本酒1升瓶2本、お土産用に日本酒四合瓶1本、焼酎四合瓶2本
ちょっと散財でしたが、うまいしねぇ~ 贈り物は旨いものがいいしねぇ~
味わって呑みます!!!
お土産の日本酒を先輩のところに持っていったら、その夜奥さんが女子会なので…
なんと、呑むことに!!! 先輩と愛妻とオヤジ、3人でいそいそと出掛けました♪
帰宅は2時頃だったみたい…オヤジはもちろん愛妻も酔ってたから、定かでないけど…
1軒目では、ビールジョッキ3杯、日本酒4合瓶などなど
2軒目では、バーボンロックで呑んでたなぁ
でも昨夜はツマミも食べたし(いつもは、大皿だとあんまり箸つけないんだよね)、
先輩と愛妻が、日本酒の追加、バーボンのおかわりをたしなめてくれた御蔭で、朝はけっこう元気でした!!! 7時半には起きたからね♪
でも先輩は5時起きで仕事とか言ってたなぁ~ いつも付き合ってもらってスミマセン
またよろしく???
藏で買ってきた日本酒は、後日紹介します♪ 楽しみ♪
今日は9月の友人との旅行プランも作成出来たし、二日酔いじゃないって充実するね!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿