先週末からの風邪がこじれて体調最悪(>人<;) 仕事は何とかこなしてるけど 夕がたのエクササイズで落ちかけた体重は元に戻り サックスの練習も出来ずじまい 発表会は間近なのに(>人<;) 早く寝よう 明日は治っていますように♪
10年前に呟き始め、長らくお休みしていましたが、令和2年7月再開します。 喫茶店を始めましたので そちらの紹介も兼ねつつ 日々の思いをちょっと(こっそり)吐露して、気持ちの整理をしていきたい。と思っています。 もし目にとまって、共感していただけたら、うれしいです。 この10年で、すっかり暮らしが変わりました。良いことは、孫ができたこと♪ 悪いことは・・・内緒です(^_^;)
2014年6月18日水曜日
2014年6月5日木曜日
今年初乗り(*^^)v 僅か45分の登りですが、十分満足のヒルクライム(^^♪
5/25と6/1、2週連続のヒルクライム(^^♪ 楽しかったです♪
しかし、去年は4月に霧島をヒルクライムしたので、年々オヤジ化が進んでるなぁ
気を付けないと!!! まだまだジーさんには、ならないぞぉ!!!
とは言え、近年はもっぱらヒルクライムだけなので、愛妻に同行してもらっています。
いつもありがとう(^.^)/~~~
年内には阿蘇、あるいは霧島をヒルクライムしたいので、徐々にカラダを慣らしていきます。
梅雨が明けたら、雲仙をヒルクライムしなきゃですね(^^♪
しかし、去年は4月に霧島をヒルクライムしたので、年々オヤジ化が進んでるなぁ
気を付けないと!!! まだまだジーさんには、ならないぞぉ!!!
とは言え、近年はもっぱらヒルクライムだけなので、愛妻に同行してもらっています。
いつもありがとう(^.^)/~~~
年内には阿蘇、あるいは霧島をヒルクライムしたいので、徐々にカラダを慣らしていきます。
梅雨が明けたら、雲仙をヒルクライムしなきゃですね(^^♪
![]() |
最初の坂、結構キツイ! |
![]() |
山の中腹、遠目にも疲れがバレバレ |
![]() |
疲れてますが、平気を装うオヤジ |
![]() |
ブルちゃんも暑さでダウン |
![]() |
愛妻よ、ヘルプをありがとう |
![]() |
峠を越えると、下りはあっという間だね |
![]() |
ゴール後、満足そうなオヤジ |
![]() |
人目をはばからず、 ポリ缶の水を浴びるオヤジ やや???ハラが出てますね |
登録:
投稿 (Atom)